平成27年(2015年)11月18日(水)736
■リスト作りの前に何をする?
----------------------------------------------
こんにちは。
BMW(Blog・Mailmagazine・Web)
メディア構築アドバイザー松元です。
▼さて、
リストマーケッティングを
実践するのに必要なものと言えばリストです。
当たり前と言えばその通りなんですが
でも、このリスト取りが、一番の
悩みの種ではないでしょうか。
よく、
「リストの集め方教えて下さい」
と言われるのですが
「これです!」
という答えが言えないのも
現実なんですね。
なぜかと言いますと、
「求める顧客像増が違う」ということ
持っているリソース(インターネット
のメディアであったり、営業などの
人的リソース)にも影響されます。
それぞれの企業や事業によって
見込み客がどこにいるのか?も
違いますので、そこを見極めた上で
リストを集めていくしかありません。
ただ、答はなくても
「ヒント」や「手がかり」は
紹介できます。
それは、あなたにとって
「どんなお客様が必要なのか?」
です。
それによって、
リストを集める場所としても
オンラインがいいのか?
オフラインがいいのか?
分かれますし、
オンラインなら
ホームページなのかブログなのか?
無料のオファーなのか、などに
分かれてきます。
オフラインなら
セミナーなのか、フリーペーパーや
チラシなのか、など、いろんな媒体を
使い分けていく必要もあります。
おそらく
新しいことにチャレンジするには
抵抗感もありますし、やったことの
無いことに販促費を充てるのも
勇気がいることかもしれません。
でも
販促費を変えずに新しいことを
やれることもあります。
なにも難しいことはないんですね。
ちょっとだけ考え方を変えれば
新しいことにチャレンジする経費は
すぐに生み出すことができます。
さてさて、
そのやり方って
どんな方法だと思いますか?
ではまた明日です!。
次回も何らかの情報をお届けします
ので、お楽しみに^^
--------------------------------------------------
★BMWメディア構築アドバイザー★
《B:ブログ/M:メールメルマガ/W:ウェブサイト》
情報発信を続けて多くの人に気付きと
きっかけを与えるメールマガジン!
[発行者] 松元茂樹
[署 名] http://matsumoto-biz.com/signature.html
[アドレス変更] https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xxewwv&b_mail=###mail###
[購読解除 ] http://1lejend.com/d.php?t=###tourokuid###&m=###mail###
※ワンクリックで即時解除できます。
--------------------------------------------------
Copyright(C)2012-2015 松元ビジネスコンサルティング All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オウンドメディアを一から立ち上げるための方法論
https://ferret-plus.com/2625
どうでしょうか?
一通り読んだだけで###name1###さんの手の動かし方って
理解できましあでしょうか?